お部屋

お部屋

お部屋

フロアマップ
フロアマップ

玄関


紲yaの玄関を飾るのは有限会社笹木木工さんの建具。
懐かしさと温もりを感じさせる格子戸で訪れる人をやさしく迎え入れます。

ホール

ホール


開放感のある広々としたホール。
柔らかい自然光が差し込み、穏やかな雰囲気に。夜は、温かい照明の下で、旅の疲れを癒します。

居間と温水薪ストーブ

居間と温水薪ストーブ


薪ストーブの炎が心を温める、くつろぎのリビングスペース。
温水薪ストーブを設置し1階は床暖房に、2階は吹き抜けを利用して暖かく過ごせます。

ダイニングキッチン


市内の作家さんが手がけた作品に触れる空間。
窓から差し込む光が、室内を明るく照らします。

お風呂

お風呂


暮らすように過ごしていただけるよう、馴染み深いデザインのお風呂です。
お好みのバスアメニティをお持ちいただき、滞在期間中を快適にお過ごしください。

備え付け洗濯機

備え付け洗濯機


洗濯機をご用意していますので、長期滞在の方にも安心してお過ごしいただけます。

洋室

洋室


高い天井と木の温もりが心地よく、移住後の暮らしのイメージを膨らませる時間にもおすすめ。
開放的な空間で自身の気持ちに正直になれるでしょう。

ロフト

ロフト


秘密基地のようなロフト空間。
小さなお子様にも大人気なお気に入りスポットです!

設備・アメニティ

暮らしに必要な、ひと通りの物を揃えています

設備・アメニティ
設備・アメニティ

米原市内の作家作品に触れる

米原市を拠点に活動されている作家さんに、紲yaのために作品を作っていただきました。
確かな手仕事で作られた作品たちも楽しみにお越しください。

米原市を拠点に活動されている作家さんに、紲yaのために作品を作っていただきました。
確かな手仕事で作られた作品たちも楽しみにお越しください。

ガラス作家
林 和浩さん

伊吹山の麓にあった空き家をセルフリノベーションした工房で、創作活動を行うガラス作家。アメリカで学んだ技術を生かし、独創的な作品を生み出しています。

https://www.kazuw.com/
@yaneura_glass

木工所
有限会社笹木木工さん

大正2年創業の老舗木工所。長年培ってきた技術を生かし、デザイン性の高い家具や建具を製作しています。近年では、伝統的な技術を生かしつつ、現代のライフスタイルに合わせた製品開発にも力を入れています。

https://sasaki-moccow.jp/
@sasaki_moccow

お食事について

紲yaでのお食事提供はございませんが、夕食のみ有料でデリバリーを手配することができます。【事前予約制】
また、車で10分~30分圏内の飲食店もご紹介できますので、お気軽にご相談ください。
BBQなど庭をご利用の場合は21時までとなります。

お知らせ

アクセス

〒521-0242 滋賀県米原市長岡1300

米原ICから約15分
JR近江長岡駅から徒歩約10分

◆いぶき農園の向かいにある車道から上がってください。
宿の裏側(集落内)へ続く道は狭く、駐車場に入ることができませんのでご注意ください。
◆駐車場はP1に1台、P2に2台駐車できます。